2024.10.19

食べる

【さんまの冷凍保存】下処理のひと手間で“3週間”保存可!旨味を逃がさない解凍術も教えちゃいます!

管理栄養士のともゆみです。鮮魚店の店長さんがニチレイフーズのホームページ内にある「ほほえみごはん」という食サイトの中で、さんまの冷凍テクニックを紹介していました。さんまは購入したその日のうちに食べるものと思い、冷凍したことがなかったのですが、下処理や冷凍・解凍のコツなどを徹底解説していたんです。その通りにやれば冷凍してもきっとおいしく食べられるんだろうなと思い、やってみることに。

一般人は知らない【スーパーで買ったサンマの下処理法】を試してみた!塩焼きの美味さ10倍になるって

冷凍食品をはじめとする加工食品などを製造、販売している食品会社ニチレイフーズは、ホームページ内に「ほほえみごはん」という食サイトを運営しています。いろいろな食材の保存の仕方や調理などをその道のプロが解説していて、とても参考になります。

さんまの冷凍テクニックは、この「ほほえみごはん」の中で、都内に8店舗展開している鮮魚店「サカナバッカ」の店長さんが教えてくれています。さんまは内臓を取ってきれいにしてから冷凍します。内臓を一瞬できれいに取る方法も紹介されています。

「さんまの冷凍保存方法」(3週間保存可能)

【冷凍方法】
1. さんまの下処理をします。さんまの背から包丁を入れて背骨を切ります。切る位置はエラの上辺りが目安です。背骨が切れた感触があったらそこで止めます。頭を切り落としてしまわないように気をつけます。

null

2. さんまの腹にある穴(肛門)に包丁の先で切り込みを入れます。

null

3. 頭と身を持ち、内臓を引っ張り出します。強く握りすぎず、頭を少し下方向に傾けながらゆっくりと引っ張るときれいに取れます。するする~と内臓が一瞬で取れました。

null

※内臓を取るのはスーパーや鮮魚店でやってもらうのもアリですね。

4. 流水で全体をよく洗います。身の中にも流水を注ぎ、血を洗い出します。身の中に血が残っていると腐敗の原因になるので、流れ出る水が透明になるまでよく洗います。

null

5. さんまを数回振り、水分を出します。その後キッチンペーパーでしっかりと水分を拭き取ります。

null

6. さんまの両面にひとつまみの塩を振り、5分ほど置いておきます。表面にぽつぽつと水分が浮いてきたらキッチンペーパーで拭き取ります。このひと手間で、解凍時に出るドリップが減り、旨味をキープできます。

null

7. 1本ずつラップでぴったりと包みます。

null

8. 冷凍用保存袋に入れて口を閉じ、金属製バットの上に置いて冷凍します。

null

次ページ > 解凍して、調理してみよう

Pick up

Related

Ranking