2022.12.18

食べる

【年間800食カレー】な超マニアの最終回答!「レトルトカレー」のちょい足し調味料は…「みりん」最強説!

レトルトカレーを劇的にウマくするチョイ足し調味料は、なんと「みりん」。この情報は日本テレビ系の番組『ヒルナンデス!』で、カレー・スパイス料理研究家の一条もんこさんが披露していたもの。まさかのカレーにみりんとは…灯台下暗しでした。もんこさんは年間800食の筋金入りのカレーマニアですから、情報の信頼度は高いかと。なんでも「ホテル風の手の込んだカレーが一瞬で再現できる」らしい。これは試さない手はないですね!

【年間800食カレー】マニア考案!レトルトでインド風「キーマカレー」作ってみた!超簡単クミンライスも♪

レトルトカレーに「みりん」ちょい足しでホテルカレーになるの?

みりん


「みりんは100円代のリーズナブルなレトルトカレーやおうちカレーをレベルアップさせるには最適の調味料」と、もんこさん。コクとうま味がグンとアップするそうです。カレーの種類も選ばず、欧風カレーにもスパイスカレーにも合うんですって!

ちょい足しの仕方は、とっても簡単♪

用意するのは、お好きなレトルトカレー1袋とご飯、そして、みりん大さじ1杯。今回は、たまたま家にストックしてあった丸大食品のビーフカレー(中辛)で試してみます。

カレーとみりん

【材料】1人分
レトルトカレー…1袋
ご飯…適量
みりん…大さじ1

【作り方】

1.  レトルトカレーをパッケージの記載に従って加熱し、ご飯にかけます。

2.  耐熱容器に入れたみりんを、ラップせずに電子レンジ500Wで1分加熱し、ルウにかければOK。ちなみに600Wなら50秒。

今回は、カレーを1袋全部かけず、分量を半分にして試してみることに。温めたレトルトカレー半分をご飯にかけ、電子レンジで加熱したみりん大さじ1/2をかけて、いただきます!

カレー&みりん

カレー&みりん

おお~、コク深くまろやか~♪ いわゆる、コクまろってやつですね。確かに、ひと口食べた瞬間、ホテルのカレーが遠くのほうに現れます。

みりんのこってりした甘みが加わるので、味に奥行きが出て、中辛の辛みがかなりやわらぐようです。甘口カレーにかけると、かなり甘くなりそうなので、中辛もしくは辛口のレトルトカレーの方が力を発揮すると思われます!

チョイ足し「りんご酢」「魚醤」「タバスコ」で試してみた!

今回、レトルトカレーを半分残したのは、他の「ちょい足し」も試そうと思ったから。

もんこさんが「発酵調味料とカレーの親和性は奥深い」とおっしゃっていたのが気になって…。

調べてみると、発酵調味料は、体にいい影響を与える麹菌などの細菌を使って製造される調味料のこと。みりん、しょうゆ、みそ、酢のほか、魚醤やタバスコも発酵調味料なんだそうです。


そこで、残りのレトルトカレーを3等分して、「りんご酢」「魚醤(ナンプラー)」「タバスコ」をそれぞれかけて食べてみることに。

調味料

おそらく、もんこさんはいろいろな発酵調味料を試して、最終回答が「みりん」だったと思うのですが、どんな味になるのか試してみたいので、やってみます!

カレーがぬるくなるのがいやなので、「りんご酢」「魚醤」は加熱して使うことに。電子レンジでどのくらい加熱すればいいかわからないので、お鍋に入れ、火にかけ沸騰させたものを小さじ1/2杯かけることにします。

タバスコは加熱せず、5滴ほどかけることに。

お皿にご飯を適量盛り、残りのレトルトカレーを3等分してかけます。茹でたさつまいもで境界線を作り、ルウが混ざらないようにします。これなら、一皿で3種類試せるので、洗い物も減らせる♪

お試しカレー

まずは、「タバスコ」を5振り。

タバスコかける

おお~、イイ!フルーティーさと辛さがプラスされ、レトルトカレーのこってり感が緩和されます。すっきりした味わいになって、わたしはけっこう好き♪

続いて、加熱した「魚醤(ナンプラー)」小さじ1/2杯をかけたカレー。

ナンプラーとカレー

おお~、しょっぱい。これは、わたし的にはナシですね。ナンプラーの塩気がカレーと一体化しないみたい。ナンプラーのうま味やコクが力を発揮せず、しょっぱさだけが際立ちます。

3つ目は、加熱した「りんご酢」小さじ1/2杯をかけたカレー。

りんご酢カレー

おお~。けっこう好き♪ りんご酢のフルーティーさと酸味、甘みが加わり、カレーと調和しています。りんご酢を沸騰させたことで、お酢のカドが取れたのがよかったのかも。個人的には、もんこさんの「みりん」より「りんご酢」のチョイ足しのほうが好きかなぁ。

最後に、しょっぱすぎた「ナンプラー」以外、「みりん」「りんご酢」「タバスコ」をそれぞれ混ぜたカレーを合体させて食べてみたら、これもおいしかったです。

この3つの調味料を混ぜることで、コク、甘み、辛み、酸味、フルーティーさがレトルトカレーに加わり、奥深さが増したような気がします。味がバラバラになるかと思いきや、意外にまとまりもあります。

これからレトルトカレーを食べるときは、「みりん」「りんご酢」「タバスコ」で味変しながら、楽しみたいと思います。みなさんも、レトルトカレーのちょい足し、試してみてくださいね。

<参考文献>
WEB
「業務用調味料開発.com〜発酵食品としての調味料とは?代表的な7種類を徹底解説!〜」
https://choumiryou-oem.asanumashoyu.co.jp/column/item-80/

Pick up

Related

Ranking