2024.06.05

食べる

【農家直伝】斬新すぎるセロリの食べ方!?「焼きカレー」作ってみた!いつものカレーがフレッシュの極みに♪

みなさん、焼きカレーって知ってますか? カレーライスの上にチーズを載せ、オーブンなどでこんがりと焼くおしゃれで濃厚な味わいの一品。 今回、岡山県のセロリ農家・高越友紀さんから教わったのは、そんな焼きカレーのご飯部分を「セロリ」に変えちゃうという、斬新すぎるレシピです。 香りの強いセロリに、同じくスパイスの香り豊かなカレーをかけたら一体どうなっちゃうの⁉お味が気になるー‼ってことで、セロリが旬のうちに、いっちょトライしてみましょ~♪

【農家直伝】きゅうりのキューちゃんならぬ「セロリのセーちゃん」作ってみた!セロリでご飯がかきこめちゃう♪

今回のレシピを考案したのは岡山県総社市にある「メゾンやまて」で、セロリを栽培している高越友紀さんです。



「セロリは水分をたっぷり含んでいて、食物繊維も豊富。カロリーが低いので、濃厚なカレーをたっぷりかけても罪悪感なくたくさん食べられるかと(笑)」(高越さん)

レトルトカレーで手軽に!「セロリの焼きカレー」




材料(2人分)
セロリ…3本
レトルトカレー…1袋
塩・黒こしょう…各適量
ピザ用チーズ…適量

作り方
1. セロリは茎を1cm幅の斜め薄切りにし、葉はトッピング用に細かく刻む。



茎が太い場合は、縦に2~3等分にしてから切ってくださいね。



2.耐熱容器に1のセロリの茎を入れ、軽く塩、こしょうをしたら、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。



3. セロリから出た水気を取ったら、その上からレトルトカレーとチーズを載せ、オーブントースターで焼き目が付くまで焼く。





陶器の器に移してから、220℃のオーブンで10分程度焼きました。



取り出すときは熱くなっているので、ミトンなどを使ってください。

4.仕上げに1のセロリの葉を散らせば、完成!



次ページ > 爽やかなのに、コクもあって大満足の焼きカレーが完成♪

写真提供/メゾンやまて レシピ写真/野口花梨 スタイリング/浅利類 取材協力/JA晴れの国岡山

Pick up

Related

Ranking