2024.01.17

食べる

いまさら人に聞けない【正しい大根の煮方】を実践してみた!味染みで柔らか~♡覚えたら一生うまいです

大根と言えば、煮ることが多いですよね。しかし、シンプルだからこそ難しいと思うことはありませんか?わたしは、うまく味が染み込んでいないことが多く、どうも得意な料理ではありません。そんな難易度の高い「大根の煮物の作り方」をYouTubeで発見!いまさら人に聞けない「正しい煮方」を、この機会にしっかりとマスターしたいです。さっそく試してみましょう♪

【甘い大根の見分け方】表面の「小さなくぼみ」に注目!巷で噂の識別法で大根を選んでみた!結果は…

いまさら聞けない「大根の煮物」のおいしい作り方

意外と人に教えてもらう機会が少ない大根の煮物。
シンプルだから、おいしく作れるだろうと思われがちですが、シンプルだからこそ難しいということがありますよね。

今回わたしがYouTubeで気になったのが、くまの限界食堂さんが紹介していた「大根を煮る」という動画。

くまの限界食堂さんはチャンネル登録者数115万人の人気料理YouTuber。
すぐに作れるさまざまな料理レシピを紹介していますよ。

今回の大根の煮物の作り方は、127万回視聴、1.3万いいね!をもらっています。

シンプルだから人には作り方をあまり聞けない…
でも絶対知っておきたいおいしい大根の煮物を作ってみよう~。

材料

【材料】

大根…1/2本
だし昆布…10㎝
水…1L
砂糖…大さじ1
酒…大さじ1
塩…ひとつまみ
しょうゆ…大さじ1/2

1.だし昆布に切れ目を入れ、鍋に入れます。
切れ目を入れることで、だしが出やすくなりますよ。

昆布

2.1
に水を入れます。

3.大根の皮を剥きます。
ピーラーで剥くと簡単ですよ。

4.3を4cmほどの厚さに切り煮崩れしないように角を取っておきます。
角を取る際もピーラーを使うと簡単にできます。
さらに大根に厚さ1/3位に十字の切り込みを入れてください。

大根

5.2に砂糖を入れ混ぜ、4を入れます。
大根の切り込みは下にしてくださいね。
わたしは、間違えて切り込みを上にしてしまいました…
しかし途中でひっくり返したので、良しとしましょう。

煮る

6.5
に火をつけます。水から入れます。
だいたい80℃ぐらいになるのが目安です。
沸騰する手前が目安ですよ。

7.6のだし昆布を取り出し、コトコト弱火で30分煮込みます。
取り出しただし昆布はあとでまた使うので、捨てないでくださいね。

煮る

8.
30分たったら、7に酒、塩、しょうゆを入れアクを取りながら2分ほど煮込み火を止めます。

味付け

次ページ > 味染み染み大根が出来た⁉

Pick up

Related

Ranking