2024.09.23

食べる

【卵クイズ】黄身に寄り添う“白いヒモ”って何だ⁉コレは取る?取らない?実は特別な成分が入っている⁉



肝心のカラザです。目玉焼きにした後のカラザだけ取り出してみます。

null

加熱しても白身の他の部分よりやわらかく、ぷにゅっとしています。食べても何の違和感もないですね、今までも気にせず食べていたし。ちょっとやわらかいだけで見た目も味も白身の一部ですね。

食物アレルギーの話

卵は食物アレルギーの原因になりやすい食品です。食物アレルギーとは、特定の食べ物を摂取すると体が異物を排除しようとして症状を引き起こす免疫反応のひとつです。主な症状はかゆみやはれですが、まれに重篤な症状を引き起こす場合もあります。原因は食べ物に含まれるたんぱく質で、卵の場合は白身に含まれるたんぱく質が原因とされています。子どもは卵や牛乳、小麦が原因になることが多く、大人は小麦、エビやカニなどの甲殻類、魚類が多くみられます。現時点で確実に予防する方法はわかっておらず、発症した場合は原因となる食品を摂取しない除去食療法が基本となります。医療機関を受診して原因となる食品を特定してもらいます。原因となる食品を食べないようにし、代わりとなる食品を補うなどして十分な栄養が摂れるように配慮しましょう。

白いぷにゅぷにゅの正体が「カラザ」というもので、シアル酸という白身にも黄身にもない栄養素が含まれていることを知りました。食べてみてもちょっとぷにゅっとしていました。ちょっとした雑学ですが、おもしろかったです。目玉焼きをやる時は注目してみてはいかがでしょうか。

参考web:
カラザってなに? | 個人のお客さま | JA全農たまご株式会社 (jz-tamago.co.jp)
https://www.jz-tamago.co.jp/customer/atoz/basic/a2z00019760/

参考文献:
最新改訂版 知っておきたい栄養学 監修 白鳥早奈英 学研プラス
最新版 食べるのが楽しくなる!栄養学一年生 監修 中屋豊 宝島社
かしこく摂って健康になる くらしに役立つ栄養学 監修 新出真理 ナツメ社

Pick up

Related

Ranking